あの瞬間を味わいに
2010.8.13(金) 貝塚テトラ(pm5:30 - pm8:30)中潮
釣猿:Endy、assa.
M☆X情報で貝塚がアツイ!と書いてあったので、時合いを調べて行ってきた。
少し早めに着いたものの、あの長いテトラ帯には人がビッシリ…。
何とか空いているポイントを見つけ2人並んでキャスト開始。
とりあえずまだ時間的に早いので激闘ジグで肩慣らし(´ー`)
向かい風も関係なくズギューンっと飛んで行く。
気持ちイイ!
その1投目でまたイワシが釣れた。
幸先イイ!?
そして段々陽も暮れてきて、時合いを迎える…。
5/8ozのZZヘッドにマナティ75でワインド開始すると、タチウオ独特のアタリでHIT~♪
ノッタ瞬間のあの重みと手ごたえがタマリマセンなー。
指3本位が立て続けに釣れだす☆
しかし今日は持って帰るつもりで来たので、毎回テトラを登ってクーラーへ入れる作業が面倒臭い…。。
タチの時合いは短いので大急ぎで〆る。
1匹釣れてから約1時間の時合いで計10匹。
少し物足りんけど、バラシも多く、アタリも結構あったので楽しめた(´ー`)
今回は匠魚75では反応が良くなかったなぁ。
これで少し無駄な時間を使ってしまった感じやった。
にしても、ワインドでのタチウオはおもろい。
今年の秋にはドラゴンを釣りたいなー。
時合いが終わったらすぐに帰り、刺身と炙りで食べた☆
貝塚に小型ツバスも回ってきてるようなので、早朝からの青物もやりたい。
んー。やりたい。
色んな意味でやりたい(*´ー`)
関連記事