強度の問題だけか
2010.7.9(金) Y川(pm9:30 - am0:30)中潮
釣猿:assa.
前回試したassa.bonbonY川スペシャル。
釣れたものの、強度の問題から途中破損。
なので素材を少しかえ、コーティングも変えてみた。
試作品の見た目はなかなかの出来(。・∀・。)
早速試しに鬼根掛り地帯のY川へ。
なんか浅瀬にボラが大量に泳いでる。。
1投目…
『コツ、コツツ』っとアタッテル☆
2投目…
『コン!ココンッ!』と大きなアタリ!
バージョンアップしたY川スペサル第1号は37センチ♪
『よし!使える!』っと満足げな俺。
その後すぐにそこそこのサイズをかけるもバラシ。
そして20センチ級を釣ったところでアタリが遠のく。
ランガンしながら下って行くがアタリが少ない…。
これは俺のルアーの問題か…。
ロストするまで使おうと粘ってると『グイッ』っと竿先を持っていくアタリ。
アワセると『ドスン』っと重い(。・∀・。)
あまりにも重くて引きが強いからボラかと焦ったが、叩くような引きでキビレと確信☆
超肉厚な40センチやった(´ー`)
それからまたアタリが遠く。
てか、全然アタリもない。
20センチ級を1匹追加し、本家ルアーに付け替えてまた20センチ級を1匹とまたそこそこのサイズをバラシて終了。
今日は潮が引き過ぎてた?浅瀬へのボラの大量発生?
何が原因か知らんけど、粘ったもののダメダメな日やった。
20センチ級3匹、30センチ級1匹、40センチ級1匹の計5匹。
新しく試したY川スペサルは、強度は少しアップしたものの、やはり完璧ではなさそう。
も少し試行錯誤してみるか。
関連記事