ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月21日

渋いなぁ

2010.1.21(木) 大正内港(pm9:00 - pm11:30)
釣猿:Endy、assa.



ほんまは明日行く予定やったけど、急遽本日行くことに。
前回と同じ大正港内ポイントから攻めてみた。

前回はベイトは居なかったけどそこそこチョイスはあったのに、今日は全くナシ!
非常に渋い。

なのでプチ移動してみた。
停泊船も多く、そこそこ明るくていい感じ(´ー`)

しかしやっぱり魚の気配がナイ…。
ランガンしてたら真っ暗な行き止まりまで来てしまった。。

浅めのかけ上がりっぽかったので、岸際へキャストし着水してすぐ巻き上げると『コツ、コツ、コツ』っと小さなアタリが。
チビが突いてるのかと少し送り込むとラインが持って行かれたので鬼アワセ!

HIT~♪

一気に手前までよせるがしぶとくドラグを出して逃げようとする(。・∀・。)
これが楽しいよね~。
タモを持ってきてないのでラインを持ってぶち抜いたら51センチのシーバスやった。



思ったよりデカくなかったけど、坊主逃れたのでよかった…。
そして時間がきて終了。  


Posted by fishingmonkeys at 00:00Comments(2)♪シーバス

2010年01月18日

今年2回目にして

2010.1.18(月) 大正内港(pm7:30 - pm10:00)
釣猿:assa.



めっちゃ久しぶりに竿触った。
そして新規開拓って言うか、有名ポイントやけど初めて行ってみた。

今日は吐く息は白いが風がないから全然寒くない☆

とりあえず結果が欲しいのでスワロー55で攻めた。
そして停泊してる船の際を引いて2投目…

ゴンッ♪

今年初HIT!は41センチ(´ー`)
まぁこんなもんでしょ。

初ポイントで2投目やし、今日は爆釣か!?っと思ったけど…
んな甘くはない。

アタリはあったり、追ってきたりはするが、みんなセイゴクラス。
なのでチビR-32にしてみたら一発でHIT!



20センチ級を2匹追加し、場所移動しようと帰りながらキャストしてると2匹目が釣れた同じポイントで40センチGET。

その後、近くの小さな橋へ移動したが潮が引いて激浅。
再び移動しようとしたがビール飲みたくなって納竿。

今日は時間にも余裕があったから粘りたかったけど、まぁボウズじゃなかったからええか。  


Posted by fishingmonkeys at 00:00Comments(0)♪シーバス

2010年01月05日

新年初釣行

2010.1.5(火) 石津川(pm9:00 - pm9:30)
釣猿:assa.



シーバスの荒食いシーズンも終わってしまい、釣れてもチビスケになってきた。。
なのでアジングかメバリングがしたいが竿買うお許しが出ない…。

チヌでもと新規開拓しようと石津テトラ途中にある某所へ行ってみた。
狭いが常夜灯も船も桟橋もあり、なかなかシーバスにはいい雰囲気☆

チヌ狙いで来たけど、とりあえずスワローでシーバスチェック!
が…、
爆風でラインよれるわ、極寒で手が動かんわで釣りにならない。。

わずか30分程度。
初釣りは、なんとも無残に終わってしまった。  


Posted by fishingmonkeys at 00:00Comments(2)♪シーバス

2010年01月02日

俺を守ってくれ

2010.1.2(土)



これで水難は大丈夫!
そして大漁間違いなし☆

住吉大社って海の神様でもあったのね~(。・∀・。)  


Posted by fishingmonkeys at 00:00Comments(3)♪タックルBOX