ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年06月10日

鬼根掛り地獄地帯

2010.6.10(木) Y川(pm9:00 - pm10:30)中潮
釣猿:Endy、assa.



アベレージサイズが釣れだしたY川へ今年初、行ってきた。

ココは魚影は濃いが、鬼根掛り地帯...(´ヘ`;)
今回は去年攻めてた対岸側へ行ってみた。
到着すると人がめっさおった。。

空いてるポイントでまずはフットボールジグ+カッティングベイトで調査開始。
ん~、やっぱり根掛りしそう満々♪

そして開始早々にEndyがHIT!
しかしあがってきたのは20センチ級。

その後もアタリは結構あるがチビレサイズ。
もうザコはいらん。
狙うは40アップ。

ランガンしながら下って行くが、根掛りしまくり…。
連続して一投目で根が掛ったときは心が折れる…。。

凹んでるとEndyが2匹目GET!
しかしこれも20センチ級。

俺はまだ釣っていない( ノω-、)

ルアーをH水路で調子良かったカバークローに変えたら一投目でHIT!!
あわせた瞬間の重みでチビレでない事を確認☆
久しぶりにドラグが鳴るサイズ(。・∀・。)

で、あがってきたのはY川のアベレージ35センチ。
思ったより小さかったけど、H水路でザコばっかやったから久しぶりのサイズ。
やっぱこのサイズになるとオモシロイわ☆

しかしその後は根掛りしまくりで心折れまくり。

予定より大幅に早く終了し、武庫川MAXで消耗品の調達をして帰った。
にしても、根掛りしない釣方を考えなくては…。  


Posted by fishingmonkeys at 00:00Comments(0)♪チヌ・キビレ