2010年06月11日
デカチヌ
2010.6.11(金) Y川(pm9:30- am0:30)大潮
釣猿:Endy、assa.

2日連続でY川へキビレ狙いへ。
到着すると超満水で、しかも爆風。。
3.5g+カッティングベイトでは流されて底もとれない。
悪戦してる中、またEndyがファーストHIT!
31センチの元気なキビレやったみたい。

その後もアタリはあるものの、爆風が続くうえ、根掛り多発で心折れまくり…。
しかしボウズだけは避けなければ。
ココは底を引いてくると高確率で根掛る。
『またひっかかった~。。』とルアーを外そうと竿を立て、そして外れた瞬間!
『グンッ』と重くなった。
また根掛り?
と竿を立てると『グググーッ』ともっていく!!
HIT~♪(。・∀・。)
『あんまひかんけどアベレージはあるなぁ☆』っと思いながら寄せてくるとデカっ!!!
タモは持ってきてないので足場悪いなか何とかオサムズファクトリーのリトルフィッシュフォルダーでランディング(´ー`)
バス持ち出来ないキビレなどには超便利☆
ちょっと高いけど…。
で、サイズは49センチの真チヌ!
ごっつデカかった。。
口の皮とかごっつ硬いくて分厚い。

自己記録更新ですわ( ´艸`)
そして段々風も止み、釣りやすくなってはきたものの、根掛りだけは避けられない。
しかしEndyがとあるルアーを投げて『全然根掛りしない!』と言う。
俺も半信半疑で投げてみると…
根掛りしない!!!
これは、、これは素晴らしい…
早速1匹かけたけどバラシてもた。
それにしてもこのルアー、潮が止まって流れなくなくなったってのもあると思うけど、かなりの回避率なので次回は最初から試してみよう。
と言いながらEndyが最後にそのルアーをロスト(汗
結局Endyが3匹と俺1匹で終了。
釣猿:Endy、assa.

2日連続でY川へキビレ狙いへ。
到着すると超満水で、しかも爆風。。
3.5g+カッティングベイトでは流されて底もとれない。
悪戦してる中、またEndyがファーストHIT!
31センチの元気なキビレやったみたい。

その後もアタリはあるものの、爆風が続くうえ、根掛り多発で心折れまくり…。
しかしボウズだけは避けなければ。
ココは底を引いてくると高確率で根掛る。
『またひっかかった~。。』とルアーを外そうと竿を立て、そして外れた瞬間!
『グンッ』と重くなった。
また根掛り?
と竿を立てると『グググーッ』ともっていく!!
HIT~♪(。・∀・。)
『あんまひかんけどアベレージはあるなぁ☆』っと思いながら寄せてくるとデカっ!!!
タモは持ってきてないので足場悪いなか何とかオサムズファクトリーのリトルフィッシュフォルダーでランディング(´ー`)
バス持ち出来ないキビレなどには超便利☆
ちょっと高いけど…。
で、サイズは49センチの真チヌ!
ごっつデカかった。。
口の皮とかごっつ硬いくて分厚い。

自己記録更新ですわ( ´艸`)
そして段々風も止み、釣りやすくなってはきたものの、根掛りだけは避けられない。
しかしEndyがとあるルアーを投げて『全然根掛りしない!』と言う。
俺も半信半疑で投げてみると…
根掛りしない!!!
これは、、これは素晴らしい…
早速1匹かけたけどバラシてもた。
それにしてもこのルアー、潮が止まって流れなくなくなったってのもあると思うけど、かなりの回避率なので次回は最初から試してみよう。
と言いながらEndyが最後にそのルアーをロスト(汗
結局Endyが3匹と俺1匹で終了。